オンラインカウンター
有機化学の話 マイナスイオンとか実際のところ。
fc2ブログ
有機化学のトピックを紹介しています。
私の意見では、マイナスイオンとは「あるある」をはじめ、さまざまなメディアが
科学的実証を得ないまま、下手にさわいだことで発生した偽科学であり、
それに乗じてマイナスイオン関連製品を開発した各社だけが悪いのではないと思う。
「除菌イオン」などと名を替えて、いまだに出回っているものもあるが、すでに「ミステリーサークル」
と同じ道のりを歩み始めているマイナスイオン。
そういった流行に振り回されやすい日本の国柄にも問題ありか?

2 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 01:32:16
(゚Д゚)ハァ?


3 名前:海馬[] 投稿日:2008/03/06(木) 14:07:51
2>>
なぜわからないのか。

4 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 14:10:40
>>2
まさかほんとにマイナスイオンに健康効果があるとでも?

5 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 14:21:53
2>>
をぉぉぉぉぉぉっ!
なぜわからないのか。
なぜそんな簡単にだまされてしまうのか。
なぜ信じることより疑うことの方がはるかに有意義であることが理解できないのか。
なぜ今の日本のテレビ番組がいかに信憑性がないものか分からないのか。
なぜ自分が信じることで、愚かで空疎な安堵を得ていることに気づけないのか。

6 名前:海馬[] 投稿日:2008/03/06(木) 14:33:28
>>2
愚かな自己逃避だ。
俺がそんな安い挑発に乗るとでも思っているのか。
チェスで俺に勝てるはずがなかろう。
喘息前進ダー。
間違いなくお前は人間だよ。
だが誰の挑戦でも受けるのが俺の流儀。
貴様のはく空疎な言葉場度俺の心にはいささかも届かん。
神を見せてやる。
所詮ネズミはネズミ。
馬鹿な!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっく。


7 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 14:39:10
>>2
>(゚Д゚)ハァ?
2はマイナスイオン健康効果信者決定。


8 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 17:42:11
>>2
なぜ分からないのか。
ホメオパシー、予防接種有害論、千島学説・・・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
ゲーム脳、経皮毒、デトックス・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
Wow wow wow wow,たとえどんなに信じられなくても、たとえどんなに否定しても、 偽科学は所詮、「科学」でないというのに・・・・ Wow wow wow wow....
白金ナノコロイド、ゲルマニウムの電子放出、ミラクルエンザイム・・・・・・なぜ分からないのか。┐(′ー`)┌
水からの伝言、マイナスイオン、トルマリンの電磁気遮断効果・・・・・・・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
Wow wow wow wow....
信じることで生まれる安堵は偽りのものだと、全否定、あるいは全肯定は最も考えることを必要としないということが,なぜ分からないのだろう。
Wow wow wow wow.......
機能水、ランドリーリング、セラミックスの燃費改善効果.....なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
永久機関、相対性理論違誤説、血液型と性格の相関性・・・・・・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
Wow wow wow wow.....
日本のテレビ番組の多くは信じるに値しないと、自分がすでに騙されているのだと、どうして分からないのか。
Wow wow wow wow.....
フリーエネルギー、スカラー波、キルリアン写真・・・・・・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
ゼロポイントフィールド、フォトンベルト、ポールシフト・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
グランドクロス、「アポロは月に行ってない」、ミステリーサークル・・・・なぜ分からないのか。┐(´ー`)┌
Wow wow wow wow....
事実から目を背けることがいかに危険なのかことか 、いかに日本人が騙されやすいか 、なぜ分からないのだろう。
マイナスイオンに限らず、こういった偽科学に洗脳されている人は大勢いる(2のように)。今こそ2chの力を以って彼らを救うときなのだ。
Wow wow wow wow...


9 名前:海馬[] 投稿日:2008/03/06(木) 17:57:48
>>2
2の言いたいことも良くわかるのだが、
マイナスイオンに効果があるという証拠はどこにもない。
ほんの一部、学会でも発表された論文があるらしいが、
それも「科学的」とは到底言い難いものだったとか。
俺のリンクしたサイトを熟読すると分かると思う。


10 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 20:47:41
マイナスイオンうめーマイナスイオンうめーなー

11 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:26:38
俺もあやうく>>2みたいなレスをするところだったぜ
>>1はなんか誤解してるみたいだけど、
この板にマイナスイオンがインチキでないと思ってる奴なんていねーよ
お前の言ってることは常識っつーか共通認識で、
わざわざスレ立てて力説する必要なんてない
お前は「水素燃焼させたら水ができた!」ってスレ立てようと思うか?

だけどニセ科学の信奉者を啓蒙してやろうとも思わない
去年、水素水スレで信者と議論したけど、結局ああいう連中は
俺たちとは違う思考形態の持ち主で説得するのはムリなんだとわかった

12 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 03:48:34
ちょっとまて
なんで(゚Д゚)ハァ?でそこまで話が膨らむんだw
あぁ・・・レスしなければよかった・・・

13 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 07:55:52
>>11に同意。
少なくともこの科学板では、マイナスイオンに関して議論する価値なし。
試しに、>>2見たいなのが大勢いるオカルト板で、同じレス立てると面白いかも。

14 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 08:26:12
いわしの頭も信心からという言葉もある。

俺はマイナスイオンなぞ馬鹿らしいと思うが、
本気で信じているアホの方が
幸せなのかもしれないとちょっと思った。
不幸なのは、興味もないのにそんなものを作らされるメーカー社員。
会社の利益のためとはいえ、詐欺の片棒担がされるわけだからな。

15 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 09:22:12
>>8
>血液型と性格の相関性・・・・・・なぜ分からないのか

血液型と性格は関係あると思います。
これは日本では昔から言われてきた事ですし
実際、周りの友達家族でも良く当てはまります。
私が思うに、古来からの言い伝えは、多くは正しいのです。
たとえば、「風邪を引いたとき、腰にネギを巻いて寝るとなおる」
という言い伝えは、科学的も実証されていますし、実際、私が風邪を引いたとき、
腰にネギを巻いて寝たところ、腰のあたりから風邪が治り始め(つまり下痢がとまった)、三日で風邪が治りました。
このように実際に体験することで「実証」されることもあるのです。
マイナスイオンも同じです。実際に滝つぼに入ると、とてもリラックスでき、マイナスイオンの効果が「実証」できるのです。
マイナスイオンに定義がないという人もいますが、定義がないならなぜ「マイナスイオン測定装置」なるものを
作るれるというのでしょう。>>9さんは、マイナスイオンは科学的に実証されていない、とおっしゃるのですが、
そうではないと思う。
マイナスイオンは、その不可解さや、研究者が少数であったことによって、
科学的に実証される前に、科学者から見放され、科学でありながら、偽科学のレッテルを貼られたのです。
最近ニュースでも警察の捜査能力の低下が叫ばれているが、科学者の科学的実証能力も低下しているようなのです。
このまま、科学者の能力が低下していけば、温暖化し続ける地球を救える科学者もいなくなり、ジュセリーノの
する「2043年に人類は滅亡する」という予言も的中してしまうでしょう。ジュセリーノの予言は的中率90%であり、
外れる確立10パーセントに賭けなくてはならないというのに、国会議員でもこれに危機感を持っている人はほんの一部です。
ジュセリーノによれば、人間の心の持ちようで〔予言〕は外れたりするそうです。
すべてをありのままに受け入れることが大事ということです。
>>2さんありがとうございました。
あなたの(゚Д゚)ハァでだいぶ勇気付けられました。
ジュセリーノさんありがとうございました。
あなたの本をはとても良かったです。


16 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 09:25:48
いるんだよね>>2みてーなやつ。オカルト板逝け。

17 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 09:30:13
>>2はどっちの意味で言ってるの?
議論する価値なし?
それとも マイナスイオンがニセ科学なんてばかげてる?

18 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 09:43:01
>>2は勉強不足では?
一部のマイナスイオン発生器では有害なオゾンまで発生しているらしい。
マイナスイオンが科学的に実証されていない上、有害物質まで吐き出すとなると
もはや.....


19 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 11:24:12
ttp://www.yasunaga.co.jp/ion25.html
ttp://www.al-tech.jp/goods/ion/mainasunec.htm

一緒に読むと不思議な気分になれるよ!

20 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:21:40
>>1のほうこそ何か勘違いしている。
ミステリーサークルも、マイナスイオンも最初から誰も信じちゃいねーよ。
>>2以外は。

21 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 17:38:39
「健全な信用に至る道は、懐疑の深い森を通っている。」(ジョージ・ジーン・ネーサン)
なんて言葉もあるけど、信用したからといって損するものでもないから、信じてた方が幸せだよ。
そういう意味では>>2に同意。


22 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 17:49:12
>>1はアホ。
>>2は正しい。
マイナスイオン≠除菌イオン
除菌イオンの除菌効果は実証済み。

23 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/07(金) 18:00:52
誰か>>15のこと救ってあげてちょ。
このままだと、むこうの世界に行っちゃうよ。

24 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 20:42:54
>>15のマイナスイオン測定器発言にはワロタ
逆に考えてみ
定規は長さ測るためにあるんだよ
誰が長さ決めたの?人間だね
じゃあマイナスイオン測定器については?コレも人間だね
ただ定規ほど単純じゃないよね
そもそも、マイナスイオンと言う定義すら曖昧なもの(うぃき参照)
つまりね、マイナスイオンって言う曖昧なものから作られる、マイナスイオン測定器はいわば曖昧測定器なんだよ
先の定規の話に戻ろう
定規は正確(視覚上の問題にもよるが)に測ることが出来るのは、一定だから(間隔が)
では、曖昧なマイナスイオン測定器は一体どういう間隔で測っているのかいささか不思議である

結果としては、定規の話はほとんど役に立ってないと言うのはお分かりだろうか?


25 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:18:12
(゚д゚)ハァ?だけでよくこんなに盛り上がれるなぁ
議論の余地も無い事でスレ立てる>>1氏ね
って意味だろうどう見ても
まさかこの板にはマイナスイオンの効果とか信じてる奴いないだろ
実際に効果があるとしても、マイナスイオンによるものと示されたわけでもあるまい

26 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 10:50:04
偽薬に副作用はほとんどないのだから、多いに越したことはないかもしれないな

27 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 05:52:37
マイナスイオンを信じるのは特に問題じゃない。
問題は、科学的に実証されてない物で儲けようという企業があるということ。

28 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 05:58:03
2叩かれすぎワロタwwww
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://topsynthesis.blog39.fc2.com/tb.php/77-2bd52c47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック